地下壕がメタデッキのレシピをのせない理由

眠たい頭でいいわけ書きますね。


一つ目は 壕がメタデッキというものがあまりすきじゃないから。
なので、作らないから、煮詰めないんです。
90%程度のものは作れたとしても、100%のトーナメントレベルは無理。
そりゃそうですよ。100%のものを作るのには相当苦労してるんですから。
それをちょいちょいでつくれるなら誰も苦労しないです。
その90%程度のものを載せたって、それは100%じゃないので、何の役にも立ちません。
勘違いさせる人を増やすだけなんです。このメタデッキってこの程度なんだ・・・・と。
90%の完成度のメタなんて、弱いにもほどがあるでしょうね。
こんなのに勝っても何の自慢にもならないです。


二つ目は、デッキの著作権を気にするから。
強いデッキというものは大体が、ある特定の個人だったり、チームがつくったものって場合が多いです。
たとえば、この前PCLが予選用デッキとしてのせてたのはチームアチャモが開発したデッキ・・だと思います。鳩でなぐることによってカメに勝つ・・・普通ありえない発想です。
そのような人が開発したデッキを、許可なしにのせることは自分できません。
それは自分がその権利を認めてるから。
滋賀レック考察につきましても、製作者のサスガさんが自分自身でレシピをのせたのを見ての公開でしたし
メタデッキ考察にエレキブルハピナスを解説する際にもyukiに確認とってからしました。
だから、自分はたとえレシピがわかっていたとしてもそれを許可なくのせることはないです。


三つ目は、人の数だけ工夫があるから。
メタデッキというものは、人によってはかなり工夫してます。
それに好みの問題も大きく変わってきます。
もし、その工夫を全部とりいれようとしたら?
無理です。全部いれれるわけありません。
どうしてもここで個人の価値観によって取捨選択を余儀なくされます。
その取捨選択したレシピを載せてしまうと、それにいれきれなかったせっかくのいい工夫も全く影に隠れてしまう。
だから自分は滋賀レック考察みたいに、入れれるカードの羅列を行うにとどめるんです。
全ての工夫を尊重したいです。それはプレイヤーの努力の証なんですから。


四つ目は、デッキをつくる楽しさというのを知ってもらいたいから。
ポケモンカードの楽しさは、パックをあけて、それをトレードして から始まると思ってます。
デッキつくりも当然楽しさのひとつです。
自分の作ったデッキで優勝するのと、他人のつくったデッキで優勝するのではやっぱ喜びが違うと思います。
ネットにのってるレシピを使うばっかになると、その楽しみがなくなります。
以下チラシの裏みたいなものなんですけど、「壕さんのレシピをつかって出場した」というのを見ると、自分の場合、嬉しくなるんじゃなくて、なんか申し訳ない気がします。
それは「デッキ構築の楽しみ」をうばったから。
その上、優勝とか予選通過とかしてればいいんですけど、2回戦負けとか、予選抜けれなかったりしてるのを見ると、自分のデッキが悪かった点もあるだろうな、なんであの程度のものを載せたんだろうな、と後悔しはじめます。


一応イベントレポには毎回レシピを載せてます。
それは対戦レポを見てる人にもわかりやすくするためであって、それ以上でもそれ以下でもないです。


なんで自分いきなりこんなこと書いてるんだろう・・・・
日本語でおk ですね、すみません・・・・。